地域とともに歩むクリニック

私たちは常に地域とともに歩んでいきたいと感がえています。
スタッフ一同、地域の皆様が希望に満ちた未来を過ごせるよう努力いたします。

充実した設備と環境

最新の運動機器やリハビリ機器の導入も、
積極的に進めてまいります。
こうした設備の導入による充実した環境は
より治療に役立つものと考えるからです。

信頼と責任の遂行

診療にあたっては、何よりも分かりやすい
説明を心がけ、みなさまとの信頼関係を築い
てまいります。
これは、医療機関としての責任でもあります。

帯状疱疹ワクチンについて(訂正のお知らせ)

つくば市の帯状疱疹予防接種協力医療機関一覧に、当院では「生ワクチン」を行っていると記載がありますが、正しくは「不活化ワクチン」での予防接種を行っています。

■不活化ワクチン 22,000円(税込)/回:要2回接種 筋肉注射 発症予防効果約97%以上
Q、ワクチン接種による予防効果はどの程度?
A、生ワクチンは約50~60%、不活化ワクチンは約97%以上も発症を抑えるとされています。
また、発症した場合の神経痛も1/3程度に抑える効果があります。
Q、接種年齢は決まっていますか?
A、50歳以上の方が対象です。
Q、以前すでに帯状疱疹歴がありますが、ワクチン接種をした方がいいのか?
A、過去5年以内に帯状疱疹発症歴がある場合、すでに抗体ができている可能性がありますが、一度発症したことがある方でも再発する可能性があります。発症から5年以上経過している場合は接種をお勧めします。尚、5年以内に発症歴があっても希望があればワクチン接種は可能です。

News & Information

医療費のお支払いについて

当クリニックでは「現金」のみのお取り扱いとなります。各種クレジットカードなどキャッシュレス決済はご使用できません。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

マスクの着用をお願いいたします。

マスクの着用は2023年3月13日から個人の判断に委ねられることになりましたが、医療機関や介護施設等では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を防ぐため、引き続きのマスクの着用が推奨されています。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

つなぐ(連携医療機関紹介)vol.26に紹介されました!

筑波学園病院の「つなぐ(連携医療機関紹介)vol.26」にて紹介されました。

画像をクリックで拡大してご覧いただけます。

ぜひご覧ください。

 

当クリニックについて「つくまる」にて紹介されました!

画像をクリックで拡大してご覧いただけます。

ぜひご覧ください。